6つの弦楽のためのソナタ (ロッシーニ)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 6つの弦楽のためのソナタ (ロッシーニ)の意味・解説 

6つの弦楽のためのソナタ (ロッシーニ)

(弦楽のためのソナタ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/25 09:57 UTC 版)

6つの弦楽のためのソナタ』(むっつのげんがくのためのソナタ、: Sei sonate a quattro)は、ジョアキーノ・ロッシーニ作曲した、擦弦楽器のための6曲のソナタ集である。作曲者の少年時代に書かれた作品で、前世代の古典的な型を意識しながらも後年の変化の予兆がみられ[1]、またすでに旋律の才を見せている[2]

構成

全6曲存在する。各曲はすべて長調で書かれ、急-緩-急の3楽章構成をとる[1]。演奏時間はそれぞれ11分から16分程度。

  • 第1番
ト長調である。
  1. モデラート
  2. アンダンティーノ
  3. アレグロ
  • 第2番
イ長調である。
  1. アレグロ
  2. アンダンテ
  3. アレグロ
  • 第3番
ハ長調である。
  1. アレグロ
  2. アンダンテ
  3. モデラート
  • 第4番
変ロ長調である。
  1. アレグロビバーチェ
  2. アンダンテ
  3. アレグレット
  • 第5番
変ホ長調である。
  1. アレグロビバーチェ
  2. アンダンティーノ
  3. アレグレット
  • 第6番
ニ長調である。
  1. アレグロスピリトーゾ
  2. アンダンテアッサイ
  3. テンペスタ(アレグロ)

編成

ヴァイオリン2本、チェロコントラバス

歴史

作曲の経緯

ロッシーニは、1804年の夏にラヴェンナに滞在しており、そこで6つのソナタを作曲した。ロッシーニは当時12歳で、アマチュアのコントラバス愛好家のアゴスティーニ・トリオッシ (Agostini Triossi) の家に住んでいた。ソナタでコントラバスが目立っているのは、トリオッシの影響によるものと思われる。後年にロッシーニは、「6つのひどいソナタ」を3日のうちに仕上げたと回想している[2]

1823年から1824年にかけ、一般的な弦楽四重奏曲の編成に改められてパリで出版された[2]1825年ごろに第3番を除いた5つがリコルディから発表されたのが初出版ともされる。ロンドンでも出版されたほか、アマチュアによる演奏を見込んで、ピアノ独奏や、フルート、ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、もしくはフルート、クラリネットファゴットホルンといった編成への編曲も作られた[2]

楽譜の行方

しかし、最終的にソナタの所在は謎に包まれ、研究者たちはそれらが失われたと推測していた。1942年、リコルディが出版した楽譜が再び発見され、1954年にロッシーニのオリジナルの譜面がアメリカ議会図書館で発見された[1]

脚注

注釈

出典

  1. ^ a b c Smith, Howard (1992年). “Rossini: The String Sonatas”. ハイペリオン・レコード. 2022年8月4日閲覧。
  2. ^ a b c d Vachon, Jean-Pascal. “Rossini: Sonatas for Strings Nos. 1-3; Hoffmeister: Double Bass Quartets Nos. 1 & 2”. BISレコード. 2022年8月6日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  6つの弦楽のためのソナタ (ロッシーニ)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「6つの弦楽のためのソナタ (ロッシーニ)」の関連用語

6つの弦楽のためのソナタ (ロッシーニ)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



6つの弦楽のためのソナタ (ロッシーニ)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの6つの弦楽のためのソナタ (ロッシーニ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS