引敷とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 表現 > 引敷 > 引敷の意味・解説 

ひっ‐しき【引っ敷】

読み方:ひっしき

毛皮に緒をつけて腰の後ろ当て、座るときに敷物したもの腰当て尻皮

引っ敷の板」の略。

敷物ひしきもの

火燵(こたつ)に紫ぶとんを掛け繻子(ちゃじゅす)の—」〈浮・織留・一〉


ひ‐しき【引敷】

読み方:ひしき

引敷物」の略。





引敷と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「引敷」の関連用語

1
100% |||||

2
鷹野 デジタル大辞泉
100% |||||

3
ラグ デジタル大辞泉
98% |||||

4
デジタル大辞泉
98% |||||

5
カーペット デジタル大辞泉
78% |||||

6
何とやらん デジタル大辞泉
58% |||||

7
絨毯 デジタル大辞泉
58% |||||



10
4% |||||

引敷のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



引敷のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS