弓弦イズルとは? わかりやすく解説

弓弦イズル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/21 05:35 UTC 版)

弓弦 イズル
(ゆみづる いずる)
ペンネーム 弓弦 イズル(ゆみづる いずる)
誕生 (1982-01-17) 1982年1月17日(42歳)
日本富山県
職業 小説家
ゲームシナリオライター
言語 日本語
国籍 日本
活動期間 2009年 -
ジャンル ライトノベル
サイエンス・フィクション
代表作 IS 〈インフィニット・ストラトス〉』シリーズ
デビュー作 『IS 〈インフィニット・ストラトス〉』(2009年
配偶者 あり
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

弓弦 イズル(ゆみづる イズル、1982年昭和57年)1月17日[1] - )は、日本シナリオライター小説家男性。既婚者。富山県出身、茨城県つくば市在住。

経歴

元々はアダルトゲーム会社のアリスソフトにて、「はちまん」名義でシナリオを担当していた[2]2007年には退社し[3]、以降は外注スタッフとして製作に携わる。また、2009年にはMF文庫Jから『IS 〈インフィニット・ストラトス〉』で作家デビュー。

人物

最も影響を受けたクリエイターとしてあかほりさとる赤松健西尾維新の3人を挙げている[4]

作品一覧

アダルトゲーム

  • 妻みぐい2(アリスソフト、2003年、シナリオ、「はちまん」名義)
  • 大番長 Big Bang Age(アリスソフト、2003年、シナリオ、「はちまん」名義)
  • しまいま。(アリスソフト、2004年、シナリオ、「はちまん」名義)
  • よくばりサボテン(アリスソフト、2006年、シナリオ、「はちまん」名義)
  • だぶる先生らいふっ(アリスソフト、2007年、シナリオ、企画・設定原案、「はちまん」名義)
  • ももいろガーディアン(アリスソフト、2009年、企画・設定原案、「弓弦」名義)

小説

原作担当など

脚注

注釈

  1. ^ 全13巻予定[5]

出典

  1. ^ ハッピバースデー俺ー♪はっぴばーすでーおーれー♪”. 弓弦イズルの前向きオンライン. FC2ブログ (2014年1月20日). 2014年1月20日閲覧。
  2. ^ 元当社スタッフのライトノベルがアニメになるよ”. アリスソフトBlog. アリスソフト (2010年12月10日). 2011年1月16日閲覧。
  3. ^ 私のアリスソフト史15(2006-2008)”. ハニワ開発室(ゲームデザイナーの隠居生活). TADA(hanny) (2020年3月10日). 2020年3月11日閲覧。
  4. ^ 『IS 〈インフィニット・ストラトス〉』第11巻後書きより。
  5. ^ IS 〈インフィニット・ストラトス〉第12巻 p. 205. あとがき。2018年4月。

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「弓弦イズル」の関連用語

弓弦イズルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



弓弦イズルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの弓弦イズル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS