建設機械・鉱山機械製造業
分類 | 日本標準産業分類(平成19年[2007年]11月改定) > 製造業 > 生産用機械器具製造業 > 建設機械・鉱山機械製造業 > 建設機械・鉱山機械製造業 |
説明 | 主としてしゅんせつ(浚渫),発掘,道路及び空港・港湾建設並びに油井及び井戸の掘削などの土木建設及び鉱山業に使用される重機械器具並びに鉱山及び一般産業に使用される破砕機,摩砕機及び選別機を製造する事業所をいう。 |
事例 | 建設機械・同装置・部分品・附属品製造業;鉱山機械・同装置・部分品・附属品製造業(ビット,スペ-ド,スチ-ルなど);さく井機械製造業;エキスカベータ製造業;タンバーカ製造業;油田用機械器具製造業;ロードローラ製造業;コンクリートミキサ製造業;ふるい分機製造業;破砕機製造業;選別機製造業;選鉱装置製造業;建設用トラクタ製造業;建設用クレーン製造業;建設用ショベルトラック製造業 |
- 建設機械・鉱山機械製造業のページへのリンク