建築用語_ねとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 建築用語_ねの意味・解説 

建築用語 ね

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/07/23 08:22 UTC 版)

あ行 か行 さ行 た行 な行
は行 ま行 や行 ら行 わ行

な行

  • 根石(ねいし)[建築]
  • 値入れ(ねいれ)[建築]
  • 根入れ(ねいれ)[建築]
  • 根入(ねいれ)[建築]
  • 根入れ深さ(ねいれふかさ)[建築]
  • 寝かす(ねかす)[建築]
  • 根枷(ねかせ)[建築]
  • 根固め(ねがため)[建築]
  • 根搦み(ねがらみ)[建築]
  • 根がらみ(ねがらみ)[建築]
  • 根絡み貫(ねがらみぬき)[建築]
  • 根搦み貫(ねがらみぬき)[建築]
  • 根切(ねぎり)[建築]
  • 根切り(ねぎり)[建築]
  • 根切り底(ねぎりぞこ)[建築]
  • 根切底(ねぎりぞこ)[建築]
  • (ねこ)[建築]
  • 猫足場(ねこあしば)[建築]
  • 猫車(ねこぐるま)[建築]
  • 猫土台(ねこどだい)[建築]
  • 猫土台(ねこどだい)[建築]
  • 根子土台(ねこどだい)[建築]
  • 猫間(ねこま)[建築]
  • 猫間障子(ねこましょうじ)[建築]
  • 捻組(ねじぐみ)[建築]
  • 捻組み(ねじぐみ)[建築]
  • 螺子締り(ねじしまり)[建築]
  • 根締め(ねじめ)[建築]
  • 捻り応力(ねじりおうりょく)[建築]
  • 捻り格子(ねじりごうし)[建築]
  • 捻れ(ねじれ)[建築]
  • 鼠木戸(ねずみきど)[建築]
  • 鼠戸(ねずみど)[建築]
  • 鼠歯錐(ねずみはぎり)[建築]
  • 根太(ねだ)[建築]
  • 根太(ねだ,ねた)[建築]
  • 根太受(ねだうけ,ねたうけ)[建築]
  • 根太受け(ねだうけ,ねたうけ)[建築]
  • 根太受け金物(ねだうけかなもの,ねたうけかなもの)[建築]
  • 根太受金物(ねだうけかなもの,ねたうけかなもの)[建築]
  • 根太掛(ねだがけ,ねだかけ)[建築]
  • 根太天井(ねだてんじょう)[建築]
  • 根太彫り(ねだぼり)[建築]
  • 根太彫(ねだぼり)[建築]
  • 根太床(ねだゆか)[建築]
  • 熱貫流(ねつかんりゅう)[建築]
  • 熱貫流抵抗(ねつかんりゅうていこう)[建築]
  • 熱貫流率(ねつかんりゅうりつ)[建築]
  • 根継(ねつぎ)[建築]
  • 根継ぎ(ねつぎ)[建築]
  • 熱吸収ガラス(ねつきゅうしゅうがらす)[建築]
  • 熱橋(ねっきょう)[建築]
  • 熱橋係数(ねっきょうけいすう)[建築]
  • 熱硬化性樹脂接着剤(ねつこうかせいじゅしせっちゃくざい)[建築]
  • 熱戦吸収硝子(ねっせんきゅうしゅうがらす)[建築]
  • 熱線吸収ガラス(ねっせんきゅうしゅうがらす)[建築]
  • 熱損失係数(ねつそんしつけいすう)[建築]
  • 熱伝達抵抗(ねつでんたつていこう)[建築]
  • 熱伝導率(ねつでんどうりつ)[建築]
  • 熱反射ガラス(ねつはんしゃがらす)[建築]
  • 粘り強さ(ねばりづよさ)[建築]
  • 根柄(ねほぞ)[建築]
  • 根巻き(ねまき)[建築]
  • 根回し(ねまわし)[建築]
  • 眠り目地(ねむりめじ)[建築]
  • 根焼き(ねやき)[建築]
  • 練り置き(ねりおき)[建築]
  • 練付(ねりつけ)[建築]
  • 練付け(ねりつけ)[建築]
  • 練り船(ねりふね)[建築]
  • 練り塀(ねりべい)[建築]
  • 念達(ねんたつ)[建築]
  • 粘土瓦(ねんどがわら)[建築]
  • 年輪幅(ねんりんはば)[建築]
  • 年輪密度(ねんりんみつど)[建築]

「建築用語 ね」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

建築用語_ねのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



建築用語_ねのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの建築用語 ね (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS