延岡市立南浦中学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/30 01:02 UTC 版)
延岡市立南浦中学校 | |
---|---|
| |
北緯32度40分38.1秒 東経131度47分02.8秒 / 北緯32.677250度 東経131.784111度座標: 北緯32度40分38.1秒 東経131度47分02.8秒 / 北緯32.677250度 東経131.784111度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 延岡市 |
併合学校 |
延岡市立浦城中学校 延岡市立熊野江中学校 |
設立年月日 | 2014年4月1日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | C145220347159 |
所在地 | 〒889-0322 |
宮崎県延岡市熊野江町2511番地1 | |
外部リンク | 公式ウェブサイト |
![]() ![]() |
延岡市立南浦中学校(のべおかしりつ みなみうらちゅうがっこう)は、宮崎県延岡市熊野江町にある公立の中学校。
概要
2014年に旧・熊野江中学校と旧・浦城中学校を統合して開校した。なお、当校の敷地は、旧・熊野江中学校の敷地を継承したものである。
沿革
- 1947年5月8日 - 南浦村立熊野江中学校が開校。浦尻小学校に浦尻分校を設置。
- 1955年4月1日 - 延岡市との合併により、延岡市立熊野江中学校に改称。
- 1959年4月1日 - 浦尻分校を浦城分校に改称。
- 1965年4月1日 - 校舎完成に伴い、浦城分校が移転。
- 1966年4月1日 - 浦城分校が浦城中学校として分離。
- 2014年4月1日 - 熊野江中学校と浦城中学校を統合して開校。
通学区域
南浦中学校の通学区域には以下の区域が指定されている[1]。
アクセス
脚注
関連項目
外部リンク
- 延岡市立南浦中学校のページへのリンク