廣島Night's
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/04/16 13:45 UTC 版)
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2014年10月) |
このフィクションに関する記事は、全体として物語世界内の観点に立って記述されています。関連するスタイルマニュアルを参考に、現実世界の観点を基準とした記事に修正してください。(2014年10月) (使い方) |
![]() |
---|
廣島Night's(ひろしまないつ)は、田中宏の漫画作品に登場する架空の団体。通称「ナイツ」。
いずれも共通の世界観を持つ『BADBOYS』および『女神の鬼』に登場する広島の暴走族である。
目次
概要
初代総長の小金澤務が内海鄭司と雛石顕映に対抗する為に結成したチーム。初代からの風潮として代々女好きなメンバーが集まっている。
最盛期は四代目の時代。総長の杉本博和率いる四代目「廣島Night's」は、No.1の「陴威窠斗(ビイスト)」およびNo.2の「極楽蝶(ごくらくちょう)」と並び、広島TOP3のチームとなる。
四代目解散後、五代目の襲名は語られておらず、その後の詳細は不明。
初代廣島Night's
小金澤務がチームを旗揚げ。主な敵対チームは五代目「陴威窠斗」。
初代メンバー
- 小金澤 務(こがねざわ つとむ)
- 初代「廣島Night's」総長。通称「ガネ」。
- 普段はたまり場で乱交などをしており、他の抗争には静観状態である。彼女は1号(茜)から3号までいる。
- 五代目「陴威窠斗」の幹部・雛石顕映を特にライバル視しており、これに関連する時のみ抗争に参加する。剣道経験者であり、武器は主に木刀を使用する。
- 大内 光夫(おおうち みつお)
- 初代「廣島Night's」副総長。通称「ウッチー」。
- ガネが「鎖国島」に渡った後、二代目総長を襲名。
- 市川(いちかわ)
- 初代「廣島Night's」メンバー。のちの三代目総長。
二代目廣島Night's
総長は大内光夫。主な敵対チームは六代目・七代目「陴威窠斗」。「FREYJA(フレイヤ)」および六代目「極楽蝶」とは友好関係にある。
二代目メンバー
- 大内 光夫(おおうち みつお)
- 二代目「廣島Night's」総長。
- ガネの「鎖国島」行きと共に総長に就任。「陴威窠斗」の下畦勉と激闘の日々を送る。
- 鎖国島遠征の際には、ガネに彼女2号と彼女3号とともに木刀を届けた。なお、ガネの彼女1号(茜)には逆らえない。
- 「廣島Night's」メンバーの中では唯一、女たらしな描写がない人物。
- 市川(いちかわ)
- 二代目「廣島Night's」幹部。
- のちの三代目総長。
- 土居 竜也(どい たつや)
- 二代目「廣島Night's」メンバー。通称「ドッチ」。
- 元・五代目「極楽蝶」主要メンバー。五代目総長だった佐川義が「鎖国島」に渡り、チームが六代目体制に移行した後、旧知の間柄で先輩後輩の関係にあたる大内・市川のいるナイツへと移籍。
三代目廣島Night's
総長は市川。
三代目メンバー
- 市川(いちかわ)
- 三代目「廣島Night's」総長。
- 周囲からはナンパ王と呼ばれる。
- 杉本 博和(すぎもと ひろかず)
- 三代目「廣島Night's」メンバー。のちの四代目総長。
- ナンパ王の市川に負けじと女好きで鳴らす。
四代目廣島Night's
総長は杉本博和。主な敵対チームは八代目「極楽蝶」および八代目「陴威窠斗」。
四代目メンバー
- 杉本 博和(すぎもと ひろかず)
- 四代目「廣島Night's」総長。通称「ヒロ」。
- 恋人のエリカと結婚して婿養子に入る際に「博衛門尉景元」と改名。
- 中村 寿雄 (なかむら ひさお)
- 四代目「廣島Night's」幹部。四代目の初期にはヒロとともにツートップを張ったが、軟弱化するチームを嫌って脱退。
- ナイツと七代目「極楽蝶」との抗争時に、ヒロと完全に袂を分かちチームの反目に回る。その後、仲間の川中陽二・岩見エイジとともに八代目「極楽蝶」の幹部として加入。
関連項目
廣島Night's
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/03 15:47 UTC 版)
「BADBOYS」の記事における「廣島Night's」の解説
佐藤博衛門尉景元(通称ヒロ) 声 - 千葉繁 廣島Night's 四代目総長。宇宙一を豪語する女好きだが恋人のエリカには毎回きついお灸をすえられる。そのため、終盤では広島中の女たちから敬遠されてしまう。 昔は根性を売りに当時幹部として所属していた寿雄と共に周辺のチームに戦いを挑み名を轟かせていたが広島No.2になり、また段野の後塵を拝するうちに久美を誘拐して暴行しようとするなど歪んでしまった。司達と関わるうちに相変わらず女性関係は酷いものの性格は改善されていった。根性が座っていた当初の盟友が岡山におり、友人を助ける為に奔走している。 後にエリカの母が占いに凝り、遠山の金さんをこよなく愛した影響で佐藤家の婿養子に入る際に、名前を佐藤博衛門尉景元と改名した。
※この「廣島Night's」の解説は、「BADBOYS」の解説の一部です。
「廣島Night's」を含む「BADBOYS」の記事については、「BADBOYS」の概要を参照ください。
固有名詞の分類
架空の団体 |
廣島連合 S.H.I.E.L.D. 廣島Night''s 地球平和連合TPC SARU |
- 廣島Night'sのページへのリンク