廃止した自治体
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/20 22:04 UTC 版)
「大和町 (曖昧さ回避)」の記事における「廃止した自治体」の解説
大和町 (新潟県) - 新潟県 南魚沼郡 大和町 (やまとまち) → 2004年(平成16年)に合併し、南魚沼市となる。 大和町 (岐阜県) - 岐阜県 郡上郡 大和町 (やまとちょう) → 2004年(平成16年)に合併し、郡上市となる。 大和町 (愛知県) - 愛知県 中島郡 大和町 (やまとちょう) → 1955年(昭和30年)に一宮市へ編入。 大和町 (広島県) - 広島県 賀茂郡 大和町 (だいわちょう) → 2005年(平成17年)に合併し、三原市となる。 大和町 (山口県) - 山口県 熊毛郡 大和町 (やまとちょう) → 2004年(平成16年)に合併し、光市となる。 大和町 (福岡県) - 福岡県 山門郡 大和町 (やまとまち) → 2005年(平成17年)に合併し、柳川市となる。 大和町 (佐賀県) - 佐賀県 佐賀郡 大和町 (やまとちょう) → 2005年(平成17年)に合併し、佐賀市となる。
※この「廃止した自治体」の解説は、「大和町 (曖昧さ回避)」の解説の一部です。
「廃止した自治体」を含む「大和町 (曖昧さ回避)」の記事については、「大和町 (曖昧さ回避)」の概要を参照ください。
- 廃止した自治体のページへのリンク