度 (温度)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/16 00:16 UTC 版)
度(ど)は、いくつかの温度目盛りで使用される単位(温度の単位)である。記号には「°」が用いられ、その後に温度目盛りの名称の頭文字がつけられる。例えばセルシウス温度目盛りではCelsiusの頭文字をつけて℃と書く。
度が用いられる温度目盛りには以下のようなものがある。
- セルシウス度(°C)
- ファーレンハイト度(°F)
- ニュートン度(°N)
- ランキン度(°R または °Ra)
- レオミュール度(°R)
- レーマー度(°Rø)
- ドリール度(°D または °De)
- ケルビン度(°K)
「ケルビン度」(°K)は、国際単位系(SI、基本単位)の温度の単位であるケルビンの以前の名称である。1967年より、名称を単に「ケルビン」とし、記号も「°」をなくして単に「K」とした。
度の記号
ユニコードでは、「degree sign」(度の記号)がU+00B0(°)に割り当てられている。HTMLでは°
である。Alt+コードはAlt+0176である。
「度 (温度)」の例文・使い方・用例・文例
- 待って.1度に1つずつだよ
- 死刑制度を廃止する
- 上記の点に再度立ち戻ることにしましょう
- 重力加速度
- 自分の落ち度を認める
- 高度な兵器
- きざな態度
- 明後日再度来てください
- もう一度言ってもらえませんか
- 彼は来年再度その試験に挑戦するだろう
- 彼は二度と干渉しないと約束した
- 二度と再びこんなことをするつもりはない
- 彼女は会う約束を忘れないようにと何度も繰り返して言った
- きれいな田舎の空気を何度も深く吸い込んだ
- きびきびした態度
- 彼はいばった態度など一度も見せたことのない人だった
- 極度の暑さに驚く
- 彼の今度の小説はあまり好きじゃないな.たくさんの批評家がほめているけどね
- 今度はもっとうまくやってごらん
- 問題を別の角度から見てごらん
度_(温度)と同じ種類の言葉
- 度_(温度)のページへのリンク