店頭株とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 場所 > 店頭 > 店頭株の意味・解説 

店頭株

株式市場上場されていないが、証券会社店頭売買取引がされている株式
店頭株は日本証券業協会登録されているで、一般に株式公開されています。店頭株には店頭登録銘柄店頭管理銘柄2つありますが、取引のほとんどすべては店頭登録銘柄です。店頭株は上場予備軍とも言えるもので、会社規模業績伸長するにつれて2部市場移行するのが一般的です。証券会社店頭出された店頭株の売り買い注文は、大部分がジャスダック・サービス(旧・日本店証券)に取り次がれて成立します。店頭株の売買仕方上場株と同じですが、成り行きでの注文はできず、値段指定する指し値注文なりますまた、資本金小さ会社多く浮動株少ないなので、株価値動きがあらく、値段がつきにくい傾向あります




店頭株と同じ種類の言葉

このページでは「証券用語集」から店頭株を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から店頭株を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から店頭株 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「店頭株」の関連用語

店頭株のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



店頭株のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ダウ・ジョーンズダウ・ジョーンズ
Copyright © 2025 Dow Jones & Company, Inc. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS