広告ラッピング車両の追加ステッカー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/17 01:25 UTC 版)
「大阪高速鉄道1000系電車」の記事における「広告ラッピング車両の追加ステッカー」の解説
21編成「りそな号」(現存せず)の片側1両(白い側面の先頭車)に、2007年秋から2008年6月まで「りそな号小学生絵画コンクール」のステッカーと絵画のステッカーが2枚貼付されていた。なお、ステッカー貼付中は運転席つき車両の車内において絵画の展示(原画ではなく印刷されたもの)があった。 23編成「チキンラーメン号」(現存せず)の各車両に1箇所ずつ、2008年初めから「インスタントラーメン発明50周年」のステッカーが貼付されていた。なお、23編成は2009年にロングシート改造を行った際に、ラッピングの張り替えが行われ、張り替え後のラッピングはデザインの変更はないものの追加ステッカーはなくなっていた。
※この「広告ラッピング車両の追加ステッカー」の解説は、「大阪高速鉄道1000系電車」の解説の一部です。
「広告ラッピング車両の追加ステッカー」を含む「大阪高速鉄道1000系電車」の記事については、「大阪高速鉄道1000系電車」の概要を参照ください。
- 広告ラッピング車両の追加ステッカーのページへのリンク