広告の番組とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 広告の番組の意味・解説 

広告の番組

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/09 15:56 UTC 版)

広告の番組
ジャンル 情報番組
演出 金澤タダスケ
出演者 唐橋ユミ
製作
プロデューサー 清水東、林佑輔ほか
制作 テレビ東京
放送
音声形式 ステレオ放送
放送国・地域 日本
放送期間 2011年11月5日 - 2012年3月31日
放送時間 土曜日12:05 - 12:25
放送分 20分
広告の番組
番組年表
続編 ヒットの秘密
関連番組 センニュウ★感
ほぼほぼ
新shock感
テンプレートを表示

広告の番組』(こうこくのばんぐみ)とは、テレビ東京系列で2011年11月5日から2012年3月31日まで放送されていた情報番組日本経済新聞社一社提供

番組概要

番組名にもなっている広告やCMをテーマにした番組。番組構成は大きく2部構成になっていて前半は今週開催された各社の記者発表会を紹介するコーナー「記者発表 of the week」をお送りし、後半ではゲストが広告やCMについてのこだわりなどについて語っていく。なお、デジタル放送のEPGのジャンルは「イベント」として分類されている。

「記者発表 of the week」で取り上げられる発表会の模様は、取材するストロボのフラッシュカメラが多いものも存在するため、放送の際は画面隅に“ストロボの点滅にご注意下さい”というテロップが表記されている。

番組の題字は武田双雲が手掛けた。

番組は2012年3月31日で終了したが、本番組の後継として4月15日より日曜18時30分枠に移り『広告の番組 ヒットの秘密!』(司会:山里亮太唐橋ユミ)を放送[1]。以降『あるある発見バラエティ 新shock感 それな!って言わせて』が最終回を迎える2021年3月に至るまで、山里・唐橋コンビが出演する番組が制作・放送される事となる。

出演者

放送局

対象地域 放送局 系列 放送日時 備考
関東広域圏 テレビ東京 テレビ東京系列 土曜 12:05 - 12:25 制作局
北海道 テレビ北海道 同時ネット
愛知県 テレビ愛知
大阪府 テレビ大阪
岡山県香川県 テレビせとうち
福岡県 TVQ九州放送

脚注

  1. ^ ヒットの秘密 - テレビ東京

外部リンク

テレビ東京 土曜日12:05 - 12:25枠
前番組 番組名 次番組
田勢康弘の週刊ニュース新書
※11:30 - 12:25
【20分縮小して継続】
広告の番組
(2011.11 - 2012.3)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「広告の番組」の関連用語

広告の番組のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



広告の番組のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの広告の番組 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS