年数の表現
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/03 04:53 UTC 版)
各年度は「平成13年度」と表現することが多い。つまり通常の暦法による年表記に「度」を付け加えて年度の表記とする。年度途中で改元があった場合の表記であるが、平成元年(1989年)3月に議決された補正予算は「昭和六十三年度補正予算」とされていたが、昭和元年(1926年)12月に議決された追加予算は「大正十五昭和元年度」と併記されていた。 西暦は世界共通表記の為、「2001/02年度」「2001/2002年度」とは表記使用しない。年度とは、元号に対して使用する日本独自の表記になる。
※この「年数の表現」の解説は、「年度」の解説の一部です。
「年数の表現」を含む「年度」の記事については、「年度」の概要を参照ください。
- 年数の表現のページへのリンク