川野浩司とは? わかりやすく解説

川野浩司

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/07 01:20 UTC 版)

かわの こうじ
川野 浩司
本名 川野 浩司(かわの こうじ)
生年月日 (1972-10-21) 1972年10月21日(52歳)
出生地 日本 福岡県福岡市
職業 映画監督
ジャンル 映画テレビドラマ
活動期間 2001年 -
受賞
2007年モントリオール国際LGBT映画祭 「20/20 VISION AWARD」受賞(『LOVE MY LIFE』)
テンプレートを表示

川野 浩司(かわの こうじ、1972年10月21日 - )[1]は、福岡県福岡市出身の映画監督

略歴

九州ビジュアルアーツ映画学科卒業後、福岡の映像制作会社を経て豊田利晃監督作品などのスタッフを務める。2001年 テレビ朝日セガ電通フォーサムによるドリームキャスト用実写ゲ−ムソフト『es』(三上博史釈由美子)で監督デビュー。2006年やまじえびね原作コミックの『LOVE MY LIFE』を映画化。吉井怜今宿麻美レズビアン役を体当たりで演じ、作家石田衣良を初めて俳優として起用する。2007年11月にカナダのモントリオール国際LGBT映画祭にて「20/20 VISION AWARD」受賞。『青い春』『ナインソウルズ』『東京タワー 〜オカンとボクと、時々、オトン〜』のメイキングも手掛けている。 日経エンタテイメント2009年12月号の邦画監督本数ランキングで9位にランキングされた。

作品

映画作品

ゲーム作品

DVD作品

イメージDVD作品

ドラマ作品

LIVE作品

  • 小坂忠 and SOUL CONNECTION / 「SOUL PARTY 2009」(2010年3月)

PV作品

  • FREENOTE / 「ふたりをつなぐもの」(2009年9月発売)
  • 吉田山田 / 「夏のペダル」(2010年6月発売)
  • Missing Link / 「サヨナラ feat. KURO from HOME MADE 家族」(2010年6月発売)

朗読劇作品

関連項目

脚注

注釈

出典

  1. ^ 映画「アメイジング グレイス」スタッフ - LEONE Co., Ltd.(2022年3月25日閲覧)

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「川野浩司」の関連用語

川野浩司のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



川野浩司のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの川野浩司 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS