崇山通臂拳
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/07 01:43 UTC 版)
拳王ラオウが、カサンドラにおいて極意を奪い集めて伝承者となった拳法の一つ。通臂拳は実在の拳法であり、その動作を猿の腕に例え、敵を打つときに腕か伸びることに由来する(双葉社刊『北斗の拳 奥義秘伝書』「拳法大辞典」より)。通臂拳の拳法家は奥義書を差し出し、さすがに拳王は一読して我が物とした。アニメ版では攻撃を繰り出すシーンがある。
※この「崇山通臂拳」の解説は、「北斗の拳の技一覧」の解説の一部です。
「崇山通臂拳」を含む「北斗の拳の技一覧」の記事については、「北斗の拳の技一覧」の概要を参照ください。
- 崇山通臂拳のページへのリンク