岩力破壊参謀 ジオルゴン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/14 08:18 UTC 版)
「ウルトラマンメビウスの登場怪獣」の記事における「岩力破壊参謀 ジオルゴン」の解説
『ウルトラマンメビウス外伝 超銀河大戦』(『てれびくん』版「戦え!ウルトラ兄弟」(内山まもる))に登場。 エンペラ軍団の残党。軍団の闇の2大幹部と恐れられた岩石状の宇宙生命体。暗黒四天王と共に3万年前のウルトラ大戦争に従軍していた経験も持ち、エンペラ星人への忠誠心は厚い。「ぐふっ」が口癖で、「参謀」という肩書きの割には力押しで粗雑な面が目立つ。ウルトラ兄弟の合体光線を受けても無傷でいるなど高い防御力を誇り、強烈な体当たり「ゴーゴンデストラクション」や目からの怪光線を使い戦う。さらにはタロウとメビウスの合体技ダブルダイナマイトを受けて粉々になっても個々のパーツが動き出すなど、インペライザーやグローザムをも越える生命力も持つ。エンペラ星人の仇を討つべくウルトラ兄弟と対決し、前述の能力で苦しめるが、ゾフィーが持ってきたウルトラキーから発射されたエネルギーで溶解し消滅する。 元は『てれびくん』の『強敵宇宙人デザインコンテスト』最優秀賞受賞作品。
※この「岩力破壊参謀 ジオルゴン」の解説は、「ウルトラマンメビウスの登場怪獣」の解説の一部です。
「岩力破壊参謀 ジオルゴン」を含む「ウルトラマンメビウスの登場怪獣」の記事については、「ウルトラマンメビウスの登場怪獣」の概要を参照ください。
- 岩力破壊参謀 ジオルゴンのページへのリンク