岐阜家庭裁判所とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 公共機関 > 家庭裁判所 > 岐阜家庭裁判所の意味・解説 

岐阜家庭裁判所

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/05 17:50 UTC 版)

日本家庭裁判所
岐阜家庭裁判所
本庁
所長 始関正光
組織
管轄区域 岐阜県
支部 大垣高山多治見、御嵩
出張所 中津川郡上
担当検察庁 岐阜地方検察庁
上位裁判所 名古屋高等裁判所
概要
所在地
岐阜県岐阜市美江寺町2丁目4-1
北緯35度25分30.3秒 東経136度45分34.6秒 / 北緯35.425083度 東経136.759611度 / 35.425083; 136.759611座標: 北緯35度25分30.3秒 東経136度45分34.6秒 / 北緯35.425083度 東経136.759611度 / 35.425083; 136.759611
法人番号 5000013040020
岐阜家庭裁判所
テンプレートを表示

岐阜家庭裁判所(ぎふかていさいばんしょ)は、岐阜県岐阜市にある日本家庭裁判所の一つで、岐阜県を管轄している。略称は、岐阜家裁(ぎふかさい)。大垣高山多治見、御嵩に支部を、中津川郡上に出張所を置いている。

岐阜家庭裁判所の本庁・支部は岐阜地方裁判所の本庁・支部に併設している。また、本庁・支部・出張所のいずれにも簡易裁判所が併設されている。

所在地

全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

管轄区域

※ただし、各支部の合議事件、多治見・御嵩の各支部の少年事件は本庁でそれぞれ取り扱う。
※中津川出張所は、家事審判法で定める家庭に関する事件の審判及び調停のみ扱い、その他の事務は多治見支部が扱う。
※郡上出張所は家事事件の受付および出張家事審判・出張家事調停のみ行い、その他の事務は本庁が扱う。

歴代所長

岐阜家庭裁判所の所長は岐阜地方裁判所の所長を兼任している。岐阜地方裁判所#歴代所長を参照。

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「岐阜家庭裁判所」の関連用語

岐阜家庭裁判所のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



岐阜家庭裁判所のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの岐阜家庭裁判所 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS