山羊王のテーマとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 山羊王のテーマの意味・解説 

山羊王のテーマ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/05 18:38 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
山羊王のテーマ
タイガーフェイクファシングル
B面 やさぐれヤーさんのテーマ “ドルフィンブル〜ス”
成城学園前の歌
リリース
規格 CD-DA
ジャンル J-POP
時間
レーベル ハマジムレコーズ
作詞・作曲 タイガーフェイクファ
チャート最高順位
タイガーフェイクファ シングル 年表
川本真琴
ブロッサム
2001年
タイガーフェイクファ
山羊王のテーマ
2006年
川本真琴 feat. TIGER FAKE FUR
フェアリー・チューンズ
2011年
テンプレートを表示

山羊王のテーマ』(やぎおうのテーマ)は、川本真琴がタイガーフェイクファ名義でインディーズレーベルよりリリースした10枚目のシングル

概要

  • このCDリリースからさかのぼること1ヶ月前に朝日美穂もりばやしみほとのユニット、ミホミホマコトとして本格的に音楽活動を再開していたが、ソロ名義でのCDリリースは、2001年10月末のシングル「ブロッサム」以来、およそ4年9か月ぶりとなった。
  • M-1,2曲目は一発録り、M-3はライヴ音源となっている。
  • 「山羊王のテーマ」の「山羊王」とは、川本が山羊座でO型であることに由来する。
  • ミホミホマコトの「ミホミホマコト」と同じくインディーズ流通という販売でオリコンチャートにランクインした。タワーレコード渋谷店のインディーズチャート(2006年8月7日〜8月13日集計)では10位を記録している。

収録曲

  1. 山羊王のテーマ
    (作詞・作曲:タイガーフェイクファ)
  2. やさぐれヤーさんのテーマ “ドルフィンブル〜ス”
    (作詞・作曲:タイガーフェイクファ)
  3. 成城学園前の歌
    (作詞:吉田戦車、作曲:タイガーフェイクファ)
    2002年の赤坂LOVEライブからのライブ音源。ライブ音源のため正確に歌っていない箇所がある、という注記があるが、そのためかタイトル下部に「(原型)」との表記がある。途中入るセリフ(MC)は佐内正史が務めている。
  4. 山羊王のテーマ カラオケ (コーラス付き)
    (作曲:タイガーフェイクファ)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山羊王のテーマ」の関連用語

山羊王のテーマのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山羊王のテーマのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの山羊王のテーマ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS