FRAGILE_(川本真琴の曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > FRAGILE_(川本真琴の曲)の意味・解説 

FRAGILE (川本真琴の曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/06 04:50 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
FRAGILE
川本真琴シングル
初出アルバム『gobbledygook
B面 トラブルバス
リリース
規格 CD-DA
ジャンル J-POP
時間
レーベル SMEJ Associated Records
作詞・作曲 川本真琴・磯野栄太郎
プロデュース 石川鉄男
チャート最高順位
川本真琴 シングル 年表
微熱
2000年
FRAGILE
2000年
ギミーシェルター
2001年
テンプレートを表示

FRAGILE』(フラジャイル)は、川本真琴の7枚目のシングル

概要

  • 「FRAGILE」は、川本真琴が発表した楽曲で演奏時間が最も長い曲である。演奏時間は10分53秒である。TBS系「カウントダウンオールヒット」では、2000年の「COUNT DOWN TV」にチャートインした楽曲で最も演奏時間が長い曲として紹介された。20世紀を締め括る作品リリースとなった。

収録曲

  1. FRAGILE
    (作詞:川本“L.A.”真琴、作曲・編曲[注 1]磯野栄太郎、ストリングス・アレンジ:デヴィッド・キャンベル、コーラス・アレンジ:川本真琴)
    レコーディングは日本国内とロサンゼルスで行われている。
    約11分と演奏時間が非常に長いため、PVは音源をショート・ヴァージョンにしたものを用いて制作されている。
    磯野栄太郎は、岡村靖幸の変名である。
    後半コーラスパートの歌詞は以下のとおり。
    I wanna breathe when you breathe
    Can you see what I see?
    All the fears, all the tears, all the blues in the night
    If my eyes could see the light
  2. トラブルバス
    (作詞:川本“L.A.”真琴、作曲:川本真琴、編曲[注 2]石川鉄男
    のちに同じアンティノス・レコード所属となる藤井隆が、Shoutとしてバック・ヴォーカルのような形で参加している。
    Chappieの"Happyending Soulwriter's Council Band"(アルバム『NEW CHAPPIE』収録)に、新たに詞をつけたものである。

収録アルバム

脚注

注釈

  1. ^ Basic Track Arrangement。
  2. ^ Sound Produce。

出典




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「FRAGILE_(川本真琴の曲)」の関連用語

FRAGILE_(川本真琴の曲)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



FRAGILE_(川本真琴の曲)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのFRAGILE (川本真琴の曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS