Remix_(シングル)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Remix_(シングル)の意味・解説 

Remix (シングル)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/17 03:50 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
Remix
川本真琴シングル
リリース
規格 デジタル・ダウンロード
10"シングルレコード
録音 2015年 - 2016年
レーベル MY BEST! RECORDS
川本真琴 シングル 年表
川本真琴
願いがかわるまでに
2013年
川本真琴
「Remix」
2013年
川本真琴withゴロニャンず
ミュージック・ピンク
2014年
テンプレートを表示

Remix」(リミックス)は、川本真琴リミックス音源をまとめた作品[1]。2013年12月24日よりデジタル・ダウンロードシングルとして配信後、2016年9月7日より10インチシングルレコードとしてリリースされた。

解説

本作はmabanuaとの共同プロデュースによるミニ・アルバム『願いがかわるまでに』収録曲をリミックスしたもの[1][2]

2013年11月のツアー「風流銀河girl2」の会場限定で販売されていたCDに収録されていたリミックス(Jimanica(d.v.d)の「FUNCTION」、mergrimの「That star in the vicinity of the moon」)に加え、Hu La Soulによる「gradation」のリミックスも収録して同年12月24日に各種音楽配信サイトでリリースされた[1][2]

2016年9月7日、配信限定で発表された上記の3曲に、2012年12月に公開された映像作品「fish」(監督:清水康彦)のために制作されたアナザー・ミックスを加えた4曲入りアナログ10インチ盤をリリース[3][4][5]

収録曲

SIDE A
# タイトル 作詞 作曲
1. 「fish (early morning mix) Mixed by yasu2000」 川本真琴 mabanua・川本真琴
2. 「FUNCTION (Hammer Dance mix) Remixed by Jimanica」 玉緒 mabanua・川本真琴
SIDE B
# タイトル 作詞 作曲
1. 「That star in the vicinity of the moon (grain lady mix) Remixed by mergrim」 川本真琴 mabanua
2. 「gradation (HOTCAKE mix) Remixed by Hu La Soul」 川本真琴 mabanua・川本真琴

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c 川本真琴リミックス配信、Jimanicaやmergrimが参加”. 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ (2013年12月11日). 2018年10月7日閲覧。
  2. ^ a b 川本真琴『Remix』配信&インタビュー掲載”. OTOTOY. オトトイ株式会社 (2013年12月11日). 2018年10月7日閲覧。
  3. ^ 川本真琴、リミックス・トラック4曲を収めた10inchヴァイナルをリリース”. CDジャーナル (2016年8月12日). 2018年10月7日閲覧。
  4. ^ 川本真琴のリミックス音源がアナログ10inchで登場、mergrim, Jimanicaらが参加した豪華盤”. ディスクユニオン (2016年8月4日). 2018年10月1日閲覧。
  5. ^ 川本真琴、8月と9月にアナログ盤を連続リリース”. UROROS (2016年8月5日). 2018年10月7日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  Remix_(シングル)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Remix_(シングル)」の関連用語

Remix_(シングル)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Remix_(シングル)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのRemix (シングル) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS