山本和義とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 山本和義の意味・解説 

山本和義

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/16 09:20 UTC 版)

山本 和義
人物情報
生誕 (1936-03-22) 1936年3月22日
日本岐阜県大垣市
死没 2023年4月21日(2023-04-21)(87歳没)
出身校 京都大学
学問
研究分野 漢文学
研究機関 南山大学
テンプレートを表示

山本 和義(やまもと かずよし、1936年3月22日 - 2023年4月21日[1])は、日本漢文学者。南山大学名誉教授。

経歴

1936年、岐阜県大垣市で生まれた。京都大学文学部中国文学科で学び、同大学大学院に進んだ。博士課程を単位取得後満期退学した。

1974年に南山大学文学部助教授に就いた。1980年に教授昇格。学内では、1988年から1994年まで図書館長、1996年から2000年まで文学部学部長を務めた。2001年に南山大学を定年退任し、名誉教授となった[2]

2023年4月21日に死去。87歳没[1]

著作

著書
訳註

参考文献

  • 山本和義名誉教授 略歴・業績 アカデミア 文学・語学編 2002-01
  • 『現代日本人名録』2002年

脚注

  1. ^ a b “山本和義氏死去 南山大名誉教授”. 山陽新聞. (2023年5月9日). https://www.sanyonews.jp/sp/article/1396091?rct=global_fuhou 2023年5月9日閲覧。 
  2. ^ 訃報連絡(故 山本 和義 南山大学名誉教授)”. 南山大学 (2023年5月9日). 2023年5月13日閲覧。
  3. ^ 巻十六まで進んだところで終わっており、未完結。
  4. ^ 山本は服部南郭を担当。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山本和義」の関連用語

山本和義のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山本和義のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの山本和義 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS