山崎貝塚町
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/12/17 03:48 UTC 版)
山崎貝塚町 | |
---|---|
— 町丁 — | |
山崎貝塚 | |
|
|
座標: 北緯35度55分18.4秒 東経139度53分39.45秒 / 北緯35.921778度 東経139.8942917度 | |
国 | ![]() |
都道府県 | ![]() |
市町村 | ![]() |
人口 (2017年(平成29年)11月1日現在)[1] | |
- 計 | 1,855人 |
等時帯 | 日本標準時 (UTC+9) |
郵便番号 | 278-0023[2] |
市外局番 | 04[3] |
ナンバープレート | 野田 |
山崎貝塚町(やまざきかいづかちょう)は、千葉県野田市の地名。町丁なしの単独町名。郵便番号は、278-0023[2]。
地理
町域の北東が千葉県道5号松戸野田線(流山街道)と接している。南西で山崎梅の台およびみずきと接するほかは、周りを山崎と接している。
歴史
17世紀の半ばに分村が進み、新田開発で新しい村が生みだされた。
地名の由来
山崎貝塚が存在することから。
沿革
町名の変遷
実施後の大字(字は設定せず) | 実施年月日 | 実施前(各字名ともその一部) |
---|---|---|
山崎貝塚町 | 1983年11月19日 | 大字山崎字上梅・字藤・字西大崎・字藤台・字西新田・字南新田 |
世帯数と人口
2017年(平成29年)11月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]。
町丁 | 世帯数 | 人口 |
---|---|---|
山崎貝塚町 | 834世帯 | 1,855人 |
小・中学校の学区
市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[5]。
番地 | 小学校 | 中学校 |
---|---|---|
全域 | 野田市立みずき小学校 | 野田市立南部中学校 |
交通
道路
施設
- 西新田自治会館
史跡
脚注
![]() |
山崎 | ![]() |
||
![]() |
||||
![]() ![]() |
||||
![]() |
||||
山崎梅の台 みずき |
|
固有名詞の分類
- 山崎貝塚町のページへのリンク