山名政氏とは? わかりやすく解説

山名政氏

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/09/30 18:55 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search
 
山名政氏
時代 鎌倉時代末期 - 南北朝時代
生誕 不明
死没 不明
主君 足利尊氏
氏族 清和源氏新田氏山名氏
父母 父:山名義俊
上杉重房
時氏、兼義

山名 政氏(やまな まさうじ)は、鎌倉時代末期から南北朝時代にかけての武将

略歴

山名義俊の子として誕生。

新田義貞足利尊氏に対し挙兵すると、総領家である新田氏方にはつかず、室の親戚の足利氏方についた。室町幕府成立後もそのまま尊氏に従っている。

家督は子・時氏が継いだ。

先代:
山名義俊
山名氏当主
?- ?
次代:
山名時氏




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山名政氏」の関連用語

山名政氏のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山名政氏のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの山名政氏 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS