山名政氏
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/09/30 18:55 UTC 版)
Jump to navigation Jump to search
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。
出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2011年3月) |
|
|
---|---|
時代 | 鎌倉時代末期 - 南北朝時代 |
生誕 | 不明 |
死没 | 不明 |
主君 | 足利尊氏 |
氏族 | 清和源氏新田氏流山名氏 |
父母 | 父:山名義俊 |
妻 | 上杉重房娘 |
子 | 時氏、兼義 |
山名 政氏(やまな まさうじ)は、鎌倉時代末期から南北朝時代にかけての武将。
略歴
山名義俊の子として誕生。
新田義貞が足利尊氏に対し挙兵すると、総領家である新田氏方にはつかず、室の親戚の足利氏方についた。室町幕府成立後もそのまま尊氏に従っている。
家督は子・時氏が継いだ。
|
|
|
固有名詞の分類
- 山名政氏のページへのリンク