尾張三十三観音霊場
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/16 09:24 UTC 版)
尾張三十三観音霊場(おわりさんじゅうさんかんのんれいじょう)は、愛知県の尾張地方にある観世音菩薩の霊場巡礼。
歴史
江戸時代には尾張西国三十三観音菩薩という霊場巡礼があり、尾張三十三観音霊場の前身とされる[1]。現在のものとは寺院などが異なるという。
1955年(昭和30年)に尾張三十三観音霊場が開創された。なお、同時期の1957年(昭和32年)には三河三十三観音霊場も開創されている。尾張三十三観音霊場、三河三十三観音霊場、美濃三十三観音霊場、豊川稲荷をあわせて東海百観音とも呼ばれる。
霊場一覧
| No. | 画像 | 寺号 | 本尊 | 宗派 | 所在地 | 通称/別称 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 真福寺宝生院 | 聖観音 | 真言宗智山派 | 名古屋市中区大須 | (通称:大須観音) | |
| 2 | 長栄寺 | 十一面観音 | 曹洞宗 | 名古屋市中区橘 | ||
| 3 | 笠覆寺 | 十一面観音 | 真言宗智山派 | 名古屋市南区笠寺町 | (通称:笠寺観音) | |
| 4 | 長楽寺 | 立木観音 | 曹洞宗 | 名古屋市南区呼続 | ||
| 5 | 普門寺 | 十一面観音 | 曹洞宗 | 大府市横根町石丸 | ||
| 6 | 洞雲院 | 如意輪観音 | 曹洞宗 | 知多郡阿久比町卯坂英比 | ||
| 7 | 岩屋寺 | 千手観音 | 尾張高野山宗 | 知多郡南知多町山海間草 | ||
| 8 | 大御堂寺 | 聖観音 | 真言宗豊山派 | 知多郡美浜町野間東畠 | (別名:野間大坊) | |
| 9 | 斉年寺 | 十一面観音 | 曹洞宗 | 常滑市大野町 | ||
| 10 | 大智院 | 聖観音 馬頭観音 | 真言宗智山派 | 知多市南粕谷本町 | ||
| 11 | 観音寺 | 聖観音 | 真言宗智山派 | 東海市荒尾町仏供田 | (別名:荒尾観音) | |
| 12 | 荒子観音寺 | 聖観音 | 天台宗 | 名古屋市中川区荒子町宮窓 | (別名:荒子観音) | |
| 13 | 龍照院 | 十一面観音 | 真言宗智山派 | 海部郡蟹江町須成門屋敷上 | ||
| 14 | 大慈院 | 十一面観音 | 曹洞宗 | 弥富市平島新田甲新田 | (別名:弥富観音) | |
| 15 | 広済寺 | 聖観音 | 曹洞宗 | あま市七宝町桂寺附 | ||
| 16 | 甚目寺 | 聖観音 | 真言宗智山派 | あま市甚目寺東門前 | (通称:甚目寺観音) | |
| 17 | 萬徳寺 | 聖観音 | 真言宗豊山派 | 稲沢市長野 | ||
| 18 | 龍潭寺 | 十一面観音 | 曹洞宗 | 岩倉市本町北門前 | ||
| 19 | 桂林寺 | 聖観音 | 曹洞宗 | 丹羽郡大口町堀尾跡 | ||
| 20 | 八葉蓮台寺寂光院 | 千手観音 | 真言宗智山派 | 犬山市継鹿尾字杉之段 | (通称:継鹿尾観音) | |
| 21 | 小松寺 | 千手観音 | 真言宗智山派 | 小牧市小松寺 | ||
| 22 | 陶昌院 | 聖観音 | 曹洞宗 | 小牧市上末中小路 | ||
| 23 | 玉林寺 | 如意輪観音 | 曹洞宗 | 小牧市小牧 | (通称:小牧観音) | |
| 24 | 龍音寺 | 千手観音 | 浄土宗 | 小牧市間々本町 | (別名:間々観音) | |
| 25 | 龍泉寺 | 馬頭観音 | 天台宗 | 名古屋市守山区竜泉寺 | ||
| 26 | 宝泉寺 | 千手観音 | 曹洞宗 | 瀬戸市寺本町 | ||
| 27 | 慶昌院 | 十一面観音 | 曹洞宗 | 瀬戸市城屋敷町 | ||
| 28 | 長母寺 | 聖観音 | 臨済宗東福寺派 | 名古屋市東区矢田 | ||
| 29 | 久国寺 | 聖観音 | 曹洞宗 | 名古屋市北区大杉 | ||
| 30 | 善福院 | 聖観音 | 真言宗智山派 | 名古屋市東区白壁 | ||
| 31 | 聚福院 | 聖観音 | 曹洞宗 | 長久手市塚田 | ||
| 32 | 仏地院 | 如意輪観音 | 曹洞宗 | 名古屋市天白区音聞山 | ||
| 33 | 興正寺 | 聖観音 | 高野山真言宗別格本山 | 名古屋市昭和区八事本町 |
日本各地の観音霊場
- 西国三十三所
- 新西国三十三箇所
- 播磨西国三十三箇所
- 四国八十八箇所
- 坂東三十三箇所
- 佐野板東三十三箇所観音霊場
- 秩父三十四箇所
- 中国三十三観音霊場
- 摂津国八十八箇所
- 西美濃三十三霊場
- 飛騨三十三観音霊場
- 美濃三十三観音
脚注
- ^ 「文化短信」『地域社会』地域社会研究会、1981年3月、p.91
関連文献
- 尾張三十三所観音霊場奉讃会巡拝道路地図出版編集部『尾張三十三觀音巡拜ドライブ地図』尾張三十三所観音霊場奉讃会、1975年
- 尾張三十三観音霊場のページへのリンク