小蘭亭と古翠園
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/15 04:50 UTC 版)
離れの書院「小蘭亭」は北大路魯山人が描いた襖絵や天井画などで彩られていることで有名である。その名称は大通寺の名勝庭園の書院「蘭亭」からとったものとされる。古翠園は小蘭亭の前庭として大正3年に築造された日本庭園で、布施宇吉による作庭。現在小蘭亭は春と秋の年に2回、特別公開されている。
※この「小蘭亭と古翠園」の解説は、「北国街道安藤家」の解説の一部です。
「小蘭亭と古翠園」を含む「北国街道安藤家」の記事については、「北国街道安藤家」の概要を参照ください。
- 小蘭亭と古翠園のページへのリンク