小行燈
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/07 07:52 UTC 版)
上記の大行燈のほか5町が小行燈を練り回す。(東西南北、順不同) 太郎丸、南町、新富町、広上町、山王町(さんのうまち)、〔西町、旭町〕西町は大行燈へ移行。旭町は2018年(平成30年)より休止、西町と共同で大行燈を制作。
※この「小行燈」の解説は、「砺波夜高祭り」の解説の一部です。
「小行燈」を含む「砺波夜高祭り」の記事については、「砺波夜高祭り」の概要を参照ください。
- 小行燈のページへのリンク