小林治 (1964年生のアニメ演出家)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 小林治 (1964年生のアニメ演出家)の意味・解説 

小林治 (1964年生のアニメ演出家)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/27 11:32 UTC 版)

こばやし おさむ
小林 治
2011年Japan Expo(フランス)にて
別名義 コバヤシオサム
生年月日 (1964-01-10) 1964年1月10日
没年月日 (2021-04-17) 2021年4月17日(57歳没)
出生地 日本東京都
職業
ジャンル テレビアニメアニメ映画ゲーム
著名な家族 小林誠
主な作品
監督
テンプレートを表示

小林 治(こばやし おさむ、1964年1月10日 - 2021年4月17日)は、東京都出身のイラストレーターメカニックデザイナーアニメーション演出家アニメーション監督小林誠は実兄。

同業のアニメーターの小林治(1945年生)とは同姓同名の別人である。

人物・経歴

高等学校卒業後、デザイナー漫画家の仕事をしていたが、1997年のコンピュータRPGグランディア』への参加を期に、ゲームアニメーションの分野に主な活動の場を移す。

アニメ監督としては『BECK』や『Paradise Kiss』などの作品で知られ、無名時代のりょーちも沓名健一ら若手アニメーターを積極起用するなど、型にはまらない作品を志向していた[3]。独特のこだわりが詰まった絵柄やハードボイルドで奔放な色使いで根強いファンを獲得した[3]

伝説のアニメーター・金田伊功のファンクラブを主催するなど、ファンとして古き良きアニメへの愛を持つ一方で、定期的にトークイベント「コバヤシオサムのアニメ道(みち)」を主催するなど、業界関係者やファンとの交流を大切にしていた[3][4]

前述の通り同業の小林治とは無関係だが、彼が興したアニメスタジオ・亜細亜堂制作のアニメ『かいけつゾロリ』にエンディングアニメーションとして参加した際、映像を見た同業の青木悠三が勘違いして「今でもこんな新しいものを作れるんだ」と絶賛したという出来事があった[5]

ロックバンドにも造詣が深く、SUNDAYSらと親交がある。

2021年4月17日腎臓癌により死去[6][7][8]。2年前から闘病していた。57歳没。

主な参加作品

アニメ

ゲーム

書籍

作品集

脚注

注釈

  1. ^ コミック短編集[9][10]
  2. ^ 1987年刊行の同題の短編集に加え、1999年に村田蓮爾企画編集で出版されたフルカラー短編集『FLAT』(ワニマガジン社)より「LOVE POWER」を完全収録。そのほか、イラスト、ゲームやアニメ企画などの未発表スケッチなども掲載[9][10]

出典

  1. ^ 島田一志 (2020年9月30日). “『BECK』はなぜ"バンド漫画の金字塔"となった? ロックファンを夢中にさせた展開を考察”. Real Sound. blueprint. 2022年11月1日閲覧。
  2. ^ 『Paradise Kiss』アニメ化決定”. アニメ!アニメ!. イード (2005年3月24日). 2022年11月1日閲覧。
  3. ^ a b c アニメ「BECK」監督の小林治さん亡くなる 「きっとまた生まれ変わって良い作品を作るぞ!」Twitterにお別れメッセージ”. ねとらぼ. アイティメディア (2021年4月18日). 2022年11月1日閲覧。
  4. ^ 「ダグラム」「ボトムズ」「レイズナー」の谷口守泰さん登壇 大阪で「アニメアール」トークイベント”. キネプレ Cinema Press (2017年4月12日). 2022年11月1日閲覧。
  5. ^ osamukobaのツイート(1306450395451940864)
  6. ^ アニメ監督・小林治さん死去 57歳 2年前から腎臓がんで闘病、『BECK』『NARUTO』など”. ORICON NEWS. oricon ME (2021年4月18日). 2022年11月21日閲覧。
  7. ^ “「BECK」「ナルト-疾風伝」などアニメ監督の小林治氏が死去 57歳”. nikkansports.com (日刊スポーツ新聞社). (2021年4月18日). https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202104180000520.html 2021年4月18日閲覧。 
  8. ^ Milligan, Mercedes (2021年4月23日). “‘Naruto’ Animator Osamu Kobayashi Dies Age 57” (英語). Animation Magazine. 2024年6月11日閲覧。
  9. ^ a b 小林治のマンガ作品集が27年ぶりに復刻、村田蓮爾ら寄稿”. コミックナタリー. ナターシャ (2014年4月22日). 2022年11月1日閲覧。
  10. ^ a b 真狩祐志 (2014年4月19日). “「小林治ART WORKS」27年ぶりに大量増補で復刊 巻末に森本晃司、磯光雄らのトリビュートも”. アニメ!アニメ!. イード. 2022年11月1日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  小林治 (1964年生のアニメ演出家)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小林治 (1964年生のアニメ演出家)」の関連用語

小林治 (1964年生のアニメ演出家)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小林治 (1964年生のアニメ演出家)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小林治 (1964年生のアニメ演出家) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS