小島信一とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 小島信一の意味・解説 

小島信一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/05 09:28 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

小島 信一(こじま しんいち、1924年1月3日 - )は、日本の詩人文芸評論家

東京出身。中央大学卒。佐藤春夫に師事。1954年からエッソ・スタンダード石油に11年間勤務。万葉集を現代詩化した『万葉集―運命の歌』で1971年芸術選奨新人賞受賞。

著書

  • 事件 世代社 1960
  • カフカ論・他 美の修道僧たち 現幻社 1966
  • 万葉集 運命の歌 新人物往来社 1970
  • 女王国家 ヒミコ聖徳太子 新人物往来社 1971
  • シャーマン誕生 文明の転生を求めて 伝統と現代社 1973
  • 天皇系図 謎の産鉄呪術集団 新人物往来社 1974
  • 浮き舟の行く方 エッセイ集 古川書房 1987.11
  • 日本のシャーマン 八幡書店 1989.5

参考文献

  • 日本人名大事典



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小島信一」の関連用語

小島信一のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小島信一のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小島信一 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS