小堤橋とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 小堤橋の意味・解説 

小堤橋

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/22 08:21 UTC 版)

橋の全景(2007年8月4日撮影)
東の渡るとT字路にぶつかる(2007年8月4日撮影)

小堤橋(こづつみはし)は、埼玉県戸田市笹目川にかかるの一つである。

概要

  • 笹目川にかかる橋で、北(さいたま市方面)から15番目(北戸田駅にかかる埼京線新幹線の橋も含めれば16番目)・南(東京都方面)から9番目の橋として位置している。
  • 笹目川に架かる橋の中では中間ほどの大きさ。交通量は少ない。
  • 通している道は戸田市市道でこの橋を東に渡るとすぐにT字路にぶつかり、左右に分かれる。左へ曲がると北戸田駅方面、右に曲がると山宮橋方面に繋がる。
  • 名前の由来は、昔のこの辺りの地区名「小堤」から。「小堤」という地名は旧新曽村西方から流れる水路の排水路があり、その堤防と接していたから、とされる。

データ

竣工
1990年(平成2年)3月
橋長
31.10m
幅員
6.00m
車道
5.50m
路肩
0.50m
形状
直橋

橋の周辺

住宅街が広がる。

隣の橋

  • 笹目川
谷口橋 - 芦原橋 - 小堤橋 - 境橋 - 山宮橋

関連項目

座標: 北緯35度49分10.1秒 東経139度39分32.9秒 / 北緯35.819472度 東経139.659139度 / 35.819472; 139.659139




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小堤橋」の関連用語

小堤橋のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小堤橋のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小堤橋 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS