境橋_(笹目川)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 境橋_(笹目川)の意味・解説 

境橋 (笹目川)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/18 02:58 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
橋の全景。ひまわりの花と共に(2007年8月4日撮影)
橋入口(2007年8月4日撮影)

境橋(さかいはし)は、埼玉県戸田市笹目川にかかるの一つである。

概要

  • 笹目川にかかる橋で、北(さいたま市方面)から16番目(北戸田駅にかかる埼京線新幹線の橋も含めれば17番目)・南(東京都方面)から8番目の橋として位置している。
  • 笹目川に架かる橋の中では中間ほどの大きさ。隣の山宮橋が大きな通りを通しているため、こちらの橋は交通量は控えめ。
  • 通している道は戸田市市道でこの道をまっすぐ東へ歩くと戸田駅に到着する。いわゆる駅前通りの一つであるが距離が離れているため、相応らしくない。

沿革

  • 大正時代は付近の「梅の木稲荷」の参拝者で大変賑わった通りであったが、現在ではその面影もない。また農耕道としても利用されていたとされているが定かではない。
  • 名前の由来は、戸田市の「笹目地区」と「新曽地区」の境に位置していることから名づけられた。

データ

竣工
1990年(平成2年)2月
橋長
36.10m
幅員
8.03m
車道
7.53m
路肩
0.50m
形状
斜橋

橋の周辺

主に住宅街が広がる。

隣の橋

  • 笹目川
芦原橋 - 小堤橋 - 境橋 - 山宮橋 - 山宮下橋

関連項目

座標: 北緯35度49分5.9秒 東経139度39分30.3秒 / 北緯35.818306度 東経139.658417度 / 35.818306; 139.658417




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「境橋_(笹目川)」の関連用語

境橋_(笹目川)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



境橋_(笹目川)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの境橋 (笹目川) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS