小原ヨシツグとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 小原ヨシツグの意味・解説 

小原ヨシツグ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/12 15:48 UTC 版)

小原 ヨシツグ
国籍 日本
職業 漫画家
活動期間 2016年
ジャンル 少年漫画バトル漫画学園漫画ギャグ漫画ラブコメディ
代表作ガタガール』シリーズ
テンプレートを表示

小原 ヨシツグ(おはら よしつぐ、1月31日 – )は、日本漫画家。2016年(平成28年)、『ガタガール』で連載デビュー

略歴

1月31日生まれ。北海道旭川市出身[1]

宮崎県干潟の生物調査を経験した後[2]、同人活動と他の漫画家のアシスタントを経て、講談社のコンクールで大賞を受賞し漫画家としてデビューする。

人物

特に好きな漫画はキン肉マンジョジョの奇妙な冒険シリーズ、グラップラー刃牙HUNTER×HUNTERみつどもえ純情パインなど。ビデオゲームではロマンシング サ・ガのファンを公言している。自宅の水槽でカニヨコエビ、オオウスバカゲロウなどを飼育している。シルバニアファミリーのフィギュアに自作の胴長を着せるなど、工作も趣味としている。

底辺漫画家みそ子ちゃん

小原本人の経験を下敷きにしたエピソードや、創作の裏話を語るエッセイ漫画。ボブカットの美少女は「義体」で、頭部に付着した異形の生物が「本体」であるとされる。単行本の扉絵に登場するほか、ツイッターで公開されている[3]

年譜

  • 2012年(平成24年)— 『SPARKING GIRL』で第23回少年シリウス新人賞奨励賞を受賞[4]
  • 2014年(平成26年) — 『完璧な私がxxxなんて踏むはずがない!!』が第28回少年シリウス新人賞大賞に選ばれる[5]
  • 2016年(平成28年) — 『ガタガール』で初連載。(2017年まで)

作品リスト

漫画

太字は連載作品。

出演ラジオ番組

  • 中央エフエム「京橋漁業協同組合ラヂオ」(2017年9月)

イベント

参考文献

脚注

  1. ^ ヤマモトマナブによるツイート”. 2017年4月30日閲覧。
  2. ^ 小原ヨシツグ本人によるツイート”. 2017年4月30日閲覧。
  3. ^ 底辺漫画家みそ子ちゃん”. 2019年12月5日閲覧。
  4. ^ 第23回少年シリウス新人賞”. 2019年12月5日閲覧。
  5. ^ 第28回少年シリウス新人賞大賞 受賞作発表”. 2019年12月5日閲覧。
  6. ^ 月刊少年シリウス編集部公式アカウントによるツイート”. 2022年11月24日閲覧。
  7. ^ 和歌山)「ガタガール」の原画・生物展 3日から白浜で 朝日新聞デジタル(2018年3月2日アーカイブ)
  8. ^ あなたにトーク・バック「ガタガール」熊楠に通じ=小林睦郎さん /和歌山 毎日新聞 地方版(2018年3月18日アーカイブ)
  9. ^ 「ガタガール」の原画を展示 白浜の南方熊楠記念館 2018年3月3日付 紀伊民報(2018年6月24日アーカイブ)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  小原ヨシツグのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小原ヨシツグ」の関連用語

小原ヨシツグのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小原ヨシツグのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小原ヨシツグ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS