こばんぼだいじゅ (小判菩提樹)

●インドやマレーシアに分布しています。熱帯雨林に生え、高さは2メートルほどになります。葉は「ヤドリギ」に似た広い倒卵形で、光沢があります。一年中、小さな隠頭花序をつけ、黄色から橙赤色に熟します。食用にはなりません。
●クワ科イチジク属の常緑小低木で、学名は Ficus diversifolia。英名は Mistletoe fig。
固有名詞の分類
Weblioに収録されているすべての辞書から小判菩提樹を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 小判菩提樹のページへのリンク