専門家向け高額書
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/01 09:37 UTC 版)
1990年代以降、大学出版局などから相次いで出されたもので、ごく限られた分類群に関する、非常に詳しい図鑑である。精密な同定の助けとなる検索表が充実し、高度な記載文や同定の助けとなる部分の線画が豊富に掲載されている。さらに、特定の狭い分類群を扱って、日本産のほぼ全種を網羅して同定ができる、あるいは参考文献のレファレンス欄も充実しているといった、学術書としての水準を高度に満たしている。保育社も、事実上の倒産に至るまでの1980年代半ばから90年代末に至る時期に出した図鑑は、こうした形式にかなり近い様式に変化してきていたし、講談社や平凡社の出す図鑑も、こうした方向性が著しい。
※この「専門家向け高額書」の解説は、「図鑑」の解説の一部です。
「専門家向け高額書」を含む「図鑑」の記事については、「図鑑」の概要を参照ください。
- 専門家向け高額書のページへのリンク