対処実行ドライバ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/02 09:54 UTC 版)
「Exastro Operation Autonomy Support Engine」の記事における「対処実行ドライバ」の解説
Exastro IT Automationと連携が可能で、Exastro IT Automationを使うことで Ansible や Terraform といった自動化ソフトウェアを呼び出し、障害があったシステムへの自動での復旧を行う。また、通知方法として、メールサーバやServiceNowと連携し、インシデント発生時の情報連携を行うことが可能である。バージョン1.5ではServiceNowとの連携が強化され、ServiceNow上のワークフローの実行や承認機能との連携が可能になった。 Exastro IT Automation との互換性Exastro OASEv1.5.0v1.4.0v1.3.1v1.3.0v1.2.0v1.1.0v1.0.0ITA v1.9.0○ X X X N/A N/A N/A ITA v1.8.2○ X X X N/A N/A N/A ITA v1.8.1○ ○ X X N/A N/A N/A ITA v1.8.0○ ○ X X N/A N/A N/A ITA v1.7.2○ ○ X X N/A N/A N/A ITA v1.7.1○ ○ ○ X N/A N/A N/A ITA v1.7.0○ ○ ○ ○ N/A N/A N/A ITA v1.6.3○ ○ ○ ○ N/A N/A N/A ITA v1.6.2○ ○ ○ ○ N/A N/A N/A ITA v1.6.1○ ○ ○ ○ N/A N/A N/A ITA v1.6.0○ ○ ○ ○ N/A N/A N/A
※この「対処実行ドライバ」の解説は、「Exastro Operation Autonomy Support Engine」の解説の一部です。
「対処実行ドライバ」を含む「Exastro Operation Autonomy Support Engine」の記事については、「Exastro Operation Autonomy Support Engine」の概要を参照ください。
- 対処実行ドライバのページへのリンク