対バジュラ用標準兵装パック
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/10/10 16:06 UTC 版)
「VF-17 ナイトメア」の記事における「対バジュラ用標準兵装パック」の解説
VF-171EXの対バジュラ用の標準兵装パック。対バジュラ用MDE粒子反重力砲/30mmMDE機関砲マトリクスAVPAGC/MEDC30-EXA、対空母用大型対艦ミサイルセンチネルAVM-11R 4連装を機体上部(バトロイド時は両腕)に、中射程対空ミサイル ビフォーズAAMM-05D、センチネルFXA-60A高速徹甲ロケット6連装ポッド、短射程高機動対空ミサイルL.A.I/AMMS-02A 3連装を主翼パイロンに装備する。使用弾頭には、バジュラの死骸から抽出したフォールド鉱石を使用したMDE(マイクロ・ディメンション・イーター)弾頭を使用する。対空母用大型対艦ミサイルの4連装キャニスターはバトロイド時には左腕部に装備され、ピンポイント・バリアを展開することでシールドとなる。
※この「対バジュラ用標準兵装パック」の解説は、「VF-17 ナイトメア」の解説の一部です。
「対バジュラ用標準兵装パック」を含む「VF-17 ナイトメア」の記事については、「VF-17 ナイトメア」の概要を参照ください。
- 対バジュラ用標準兵装パックのページへのリンク