寒さ対策
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/22 05:26 UTC 版)
「2018年平昌オリンピックの開会式」の記事における「寒さ対策」の解説
ポンチョ、ひざ掛け毛布、温熱座布団、ニット帽、手用カイロ、足下カイロの防寒6点セットを配布予定で、移動の動線上では暖かい飲み物を提供するフードトラックも運営する予定である。また、仮設の開会式場であったため建物外観に厚い壁を何層にも設けたり、座席の斜め後ろに備え付けられていたLEDライトからヒーターが流れるよう設計し屋根がない分万全な寒さ対策を心掛けた。なお、入場を待つ選手にはヒーター付きのテントが用意されていた。
※この「寒さ対策」の解説は、「2018年平昌オリンピックの開会式」の解説の一部です。
「寒さ対策」を含む「2018年平昌オリンピックの開会式」の記事については、「2018年平昌オリンピックの開会式」の概要を参照ください。
- 寒さ対策のページへのリンク