富貴街道
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/04 10:23 UTC 版)
@media screen{.mw-parser-output .fix-domain{border-bottom:dashed 1px}}富貴筒香古道(ふきつつがこどう)ともいう。奈良県五條市から和歌山県高野町富貴、筒香地区を経由して高野山へつながる。富貴地区では大峰、熊野方面の道が分岐する。沿道の富貴地区について「続風土記」に、東富貴村は高242石余、家数59・人数344。西富貴村は高233余、家数50・人数293と記載されている。[要出典]
※この「富貴街道」の解説は、「高野参詣道」の解説の一部です。
「富貴街道」を含む「高野参詣道」の記事については、「高野参詣道」の概要を参照ください。
- 富貴街道のページへのリンク