富田浦駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/19 18:27 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2014年5月)
|
富田浦駅 | |
---|---|
とみだうら Tomidaura |
|
◄徳島 (1.4 km)
(1.4 km) 二軒屋►
|
|
阿波富田駅(牟岐線)の所在地 (ほぼ同位置に富田浦駅があった) |
|
所在地 | 徳島県徳島市 |
所属事業者 | 鉄道省(国鉄) |
所属路線 | 小松島線 |
キロ程 | 1.4 km(徳島起点) |
駅構造 | 地上駅 |
開業年月日 | 1934年(昭和9年)9月20日[1] |
廃止年月日 | 1941年(昭和16年)8月1日[1] |
富田浦駅(とみだうらえき)は、徳島県徳島市(現在のかちどき橋一丁目)に存在した鉄道省(国鉄)小松島線の駅(廃駅)である。当駅が存在した当時は小松島線の所属であったが、後年の区間変更により、牟岐線の区間となっている。
歴史
現況
昭和初期に廃駅となったため、ホーム等は残っていない。
隣の駅
脚注
関連項目
固有名詞の分類
- 富田浦駅のページへのリンク