宣宗 (高麗王)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/19 01:44 UTC 版)
| 宣宗 王運 | |
|---|---|
| 高麗 | |
| 第13代国王 | |
| 王朝 | 高麗 |
| 在位期間 | 1083年12月6日 - 1094年6月17日 |
| 姓・諱 | 王運(初名:蒸) |
| 諡号 | 安成寬仁顕順思孝大王 |
| 廟号 | 宣宗 |
| 生年 | 重熙18年9月10日 (1049年10月9日) |
| 没年 | 太安10年5月2日 (1094年6月17日) |
| 父 | 文宗 |
| 母 | 仁睿太后 |
| 王后・王配 | 思粛王后 |
| 妃嬪 | 下記参照 |
| 陵墓 | 仁陵 |
宣宗(せんそう、1049年10月9日 - 1094年6月17日)は高麗の第13代国王(在位:1083年 - 1094年)。姓は王、諱は運、初名は蒸、諡号は安成寬仁顕順思孝大王。文宗と仁睿太后李氏(李子淵の長女)の次男。
生涯
仏教と儒教の均衡的発展を土台に非常に安定し、外交でも契丹を含んだ宋、日本、女真などと広範囲な交易を推進して主導権を行使した。
1094年5月に在位10年7ヶ月、46歳で死去した。
家族
- 宣宗_(高麗王)のページへのリンク