康宗_(高麗王)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 康宗_(高麗王)の意味・解説 

康宗 (高麗王)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/27 08:48 UTC 版)

康宗 王祦
高麗
第22代国王
王朝 高麗
在位期間 1212年1月30日 - 1213年8月26日
姓・諱 王祦(初名:璹、貞)
諡号 浚哲文烈亶聡明憲貽謀穆清元孝大王
廟号 康宗
生年 天徳4年4月5日
1152年5月10日
没年 至寧元年8月9日
1213年8月26日
明宗
光靖太后
王后・王配 思平王后
元徳王后
子女 寿寧公主
高宗
陵墓 厚陵
テンプレートを表示

康宗(こうそう、1152年5月10日 - 1213年8月26日)は、第22代高麗王(在位:1211年 - 1213年)。姓は王、、初名は璹、諡号は浚哲文烈亶聡明憲貽謀穆清元孝大王。明宗と光靖太后の長男として生まれた。妃は李義方の娘思平王后李氏、元徳太后柳氏。

子は思平王后李氏が生んだ寿寧宮主と元徳太后柳氏が生んだ高宗

1197年に父の明宗が崔忠献に廃されたが、14年後に従弟である熙宗が崔忠献に廃されたことで王位に就いた。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「康宗_(高麗王)」の関連用語

康宗_(高麗王)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



康宗_(高麗王)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの康宗 (高麗王) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS