宝塚古墳
名称: | 宝塚古墳 |
ふりがな: | たからづかこふん |
種別: | 史跡 |
種別2: | |
都道府県: | 三重県 |
市区町村: | 松阪市宝塚町 |
管理団体: | 松阪市(昭9・3・2) |
指定年月日: | 1932.04.25(昭和7.04.25) |
指定基準: | 史1 |
特別指定年月日: | |
追加指定年月日: | 昭和53.09.18 |
解説文: | S52-12-050宝塚古墳.txt: 昭和7年4月25日史跡指定の宝塚古墳は1号墳が前方後円墳、2号墳が円墳として指定されているが、2号墳については、その後の調査によって帆立貝式の前方後円墳であることが確認され、一部が指定地外に及んでいることが判明したので、指定範囲を追加し拡大する。 |
宝塚古墳
宝塚古墳
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/01 15:27 UTC 版)
固有名詞の分類
- 宝塚古墳のページへのリンク