安藤正一とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 安藤正一の意味・解説 

安藤正一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/17 01:44 UTC 版)

安藤正一
生誕 1912年8月20日[1]
東京府
死没 (1995-03-22) 1995年3月22日(82歳没)[2]
東京都渋谷区[2]
居住 日本
研究分野 歯科放射線学
研究機関 日本大学
プロジェクト:人物伝
テンプレートを表示

安藤 正一(あんどう しょういち、1912年8月20日[1] - 1995年3月22日[2] )は日本歯科医師歯学者

東京出身[1]。1930年、旧制日本大学中学校(現・日本大学第一高等学校)卒業、1934年日本大学専門部歯科卒業[1]。1964年、日本大学歯学部歯科放射線学講座第3代教授[3][1]。1973年から1977年まで日本大学歯学部付属歯科病院[4][1]

日本歯科放射線学会会長、総務理事[5]日本歯科医学会副会長[6]などを歴任した。

1995年3月22日、心筋梗塞のため死去[1]

著作

所属団体

学職
先代
鈴木勝
第2代
日本大学歯学部歯科放射線学講座教授
第3代
次代
西連寺永康
第4代
先代
-
日本歯科放射線学会 総会・学術大会 準備委員長
第1回
1960年
日本大学
次代
安藤正一
第2回
1961年
日本大学
先代
安藤正一
第1回
1960年
日本大学
日本歯科放射線学会 総会・学術大会 準備委員長
第2回
1961年
日本大学
次代
松島税
第3回
1962年
大阪歯科大学

関連項目

  • 安藤正一賞

脚注

  1. ^ a b c d e f g 『現代物故者事典 1994~1996』(日外アソシエーツ、1997年)p.34
  2. ^ a b c “安藤正一氏死去”. 朝日新聞夕刊 (朝日新聞社): p. 15. (1995年3月24日) 
  3. ^ 神田重信「転換期を迎えた日本歯科放射線学会の今後」『歯科放射線』第44巻第3号、日本歯科放射線学会、2004年9月30日、135頁、ISSN 0389-9705NAID 10018080461JOI:JST.Journalarchive/dentalradiology1960/44.135 
  4. ^ a b 新口腔X線診断学 著者略歴”. 医歯薬出版. 2013年3月9日閲覧。
  5. ^ a b c d 学会概要”. 日本歯科放射線学会. 2013年3月9日閲覧。
  6. ^ a b 沿革”. 日本歯科医学会. 2013年3月9日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「安藤正一」の関連用語

安藤正一のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



安藤正一のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの安藤正一 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS