宇佐美皓一とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 宇佐美皓一の意味・解説 

宇佐美皓一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/04 00:38 UTC 版)

宇佐美 皓一(うさみ こういち、1959年3月24日 - )は、日本の男性アニメーターキャラクターデザイナーである。大阪府出身。血液型A型。

来歴

ビーボォー、スタジオぱっく、アトリエ戯雅を経て、戯雅解散後はD.A.S.T、南町奉行所の関連作品で活躍。アニメ版『GTO』のキャラクターデザインが最もよく知られた仕事。その後、ぴえろハルフィルムメーカー等での活動を経て、近年はぴえろプラス/アームス関連作品等に参加。アクション、エフェクト作監や監修を担当することもある。アニメーターになる前は水産大学に通っており、漁に出たこともある[1]

参加作品

テレビアニメ

OVA

一般OVA

1990年代

18禁OVA

  • 超神伝説うろつき童子
    • Vol.2 超神呪殺篇(1988年)原画
    • Vol.3 完結地獄篇(1989年)原画
  • ガイ 妖魔覚醒(1988年)原画

劇場アニメ

ゲーム

脚注

  1. ^ アニメージュ』1987年5月号より。
  2. ^ 『アニメージュ』1985年6月号より。
  3. ^ GTO : 作品情報”. アニメハック. 2020年9月19日閲覧。
  4. ^ DVD・BD特典。
  5. ^ VHDマガジンアニメビジョンの連載アニメ「戦国奇譚妖刀伝Ⅲ‐炎情の章-」を1本にまとめて販売したもの。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  宇佐美皓一のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「宇佐美皓一」の関連用語

宇佐美皓一のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



宇佐美皓一のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの宇佐美皓一 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS