学校再建時代
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/19 04:52 UTC 版)
1948年5月26日基督教独立学園高等学校の創立式を行う。1949年に文部省が学校法人基督教独立学園を新制高等学校として認可する。1982年に理事長を退任する。老年まで自ら教鞭を執り、日曜聖書集会の講義を継続。1988年校長を引退し、武祐一が後任になる。鈴木は名誉校長に就任。1990年5月26日90歳で死去、同年6月9日に独立学園講堂にて告別式が行われた。この模様はテレビ局も取材し、ニュースに流れた。
※この「学校再建時代」の解説は、「鈴木弼美」の解説の一部です。
「学校再建時代」を含む「鈴木弼美」の記事については、「鈴木弼美」の概要を参照ください。
- 学校再建時代のページへのリンク