奥河内さくら公園
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/08/10 01:50 UTC 版)
長野地区として管理されている。小高い丘に位置しており、公園入り口付近には管理事務所がありレンタサイクルを行っている。 階段を上った先にある「緑の広場」はさくらの名所として知られており、特にソメイヨシノやシダレ桜の夜桜が有名である。長野公園で唯一の平坦な空間であり、売店などがあるほかバーベキュー広場としても利用できる。 緑の広場を取り囲むように位置する朱塗の「回廊風展望休憩所」は、かつての長野遊園の面影を残しており、眺めが良く河内長野市街を一望することができる。また、隣接した位置に児童遊戯場もあり一般遊具や幼児向け遊具がある。 緑の広場からさらに階段を上った先には、奥河内あじさい公園には劣るが「あじさい園」があるほか、山頂付近に展望台があり、園内はもちろん金剛山系の山々を眺めることができる。
※この「奥河内さくら公園」の解説は、「長野公園」の解説の一部です。
「奥河内さくら公園」を含む「長野公園」の記事については、「長野公園」の概要を参照ください。
- 奥河内さくら公園のページへのリンク