奈良将史とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 奈良将史の意味・解説 

奈良将史

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/10 01:31 UTC 版)

奈良 将史
基本情報
国籍 日本
出身地 兵庫県神戸市中央区
生年月日 (1977-05-17) 1977年5月17日(47歳)
身長
体重
182 cm
84 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 1999年 ドラフト8位
初出場 2000年5月12日
最終出場 2001年4月9日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

奈良 将史(なら まさし、1977年5月17日 - )は、兵庫県神戸市出身の元プロ野球選手投手)。

来歴・人物

滝川二高から東北福祉大学へ進学。4年時は石原慶幸とバッテリーを組み、春秋ともベストナイン。大学選手権明治神宮大会では後輩の吉見祐治洗平竜也らのリリーフに回っている。2000年社会福祉学部社会福祉学科を卒業後、その年のドラフト会議大阪近鉄バファローズに8位指名され入団。

ルーキーながら、サイドスローから繰り出される150km/h台の速球を武器に中継ぎとして33試合に登板し、初勝利も挙げる。

しかし、翌年以降は故障により登板機会が大幅に減少。わずか3年で解雇となった。12球団合同トライアウトでは故障明けながら150km/h台の速球を披露したが、採用球団はなかった。

詳細情報

年度別投手成績





















































W
H
I
P
2000 近鉄 33 0 0 0 0 1 1 0 -- .500 162 36.0 30 1 22 0 6 16 0 0 17 16 4.00 1.44
2001 2 0 0 0 0 0 0 0 -- ---- 12 3.0 3 1 1 0 0 2 0 0 2 2 6.00 1.33
通算:2年 35 0 0 0 0 1 1 0 -- .500 174 39.0 33 2 23 0 6 18 0 0 19 18 4.15 1.44

記録

背番号

  • 52(2000年 - 2002年)

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「奈良将史」の関連用語

奈良将史のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



奈良将史のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの奈良将史 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS