天府三街駅とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 天府三街駅の意味・解説 

天府三街駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/12 16:39 UTC 版)

天府三街駅
ホーム
てんふさんがい
3rd Tianfu Street Station
世紀城 (0.965 km)
(1.011 km) 天府五街
所在地 四川省成都市武侯区天府大道中段
駅番号 0119
所属事業者 成都軌道交通
所属路線 1号線
キロ程 20.032 km(韋家碾起点)
駅構造 地下駅
ホーム 相対式ホーム2面2線
開業年月日 2015年7月25日
テンプレートを表示

天府三街駅(てんふさんがいえき、中文表記: 天府三街站英文表記: 3rd Tianfu Street Station)は、中華人民共和国四川省成都市武侯区(高新区)天府大道中段にある成都軌道交通1号線。駅番号は0119で、2015年7月25日に開業[1]。建設中の仮駅名は科技園駅(科技园站)であった[2]。同路線の中でも自転車シェアリングが盛んな駅とされている[3]

沿革

駅構造

地上 出入口
地下
1階
コンコース 保安検査、自動券売機、売店
右側のドアが開く
1号線韋家碾方面(世紀城)
1号線科学城/五根松方面 天府五街
右側のドアが開く
コンコース 保安検査、自動券売機、売店
地下
2階
通路

パプリックアート

同駅には、「技術は夢を叶え、創造は人生を変える」(科技成就梦想,创意改变生活)をテーマとし、「若さ」「創造性」「ファッション」「活力」「夢」をイメージした装飾が施されている。天井には、プリント基板をモチーフとして、幾何学的な線と局所的な色彩の変化によって、空間的な象徴を表現している。 柱面は、交差して飛び跳ねる配置のデザインを採用し、一部は色を際立たせ、幾何学的な構成のデザインとすることで、意図を表現している[4]

「ドリームジャーニー」《梦想之旅》
「ドリームランド」《梦想之境》

両コンコースには、「ドリームジャーニー」《梦想之旅》と「ドリームランド」《梦想之境》と題された2組のアートウォールがあり、陶芸加工の壁画と組み合わせて、花、鳥、少年をモチーフとすることで、「若さ」「創造性」「ファッション」「活力」「夢」をイメージしている[4]

出入口

  • 4つの出入口を備える
番号 設備 場所 出口付近
天府三街 新希望国際、大源国際センター、成都ヒルトンホテル、花様年福年広場
天府大道中段 花様年香年広場、中興通訊ビル
天府大道中段 天府軟件園
天華一路 天府軟件園、桂龍公園
表注:エレベーター、車椅子対応、トイレ

路線バス

  • 131路
  • 240A路
  • 240B路
  • 501路
  • 503A路
  • 504路
  • 506路
  • 509路
  • 514路
  • G32路

隣の駅

1号線
世紀城駅0118 - 天府三街駅0119 - 天府五街駅0120

注釈

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  天府三街駅のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「天府三街駅」の関連用語

天府三街駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



天府三街駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの天府三街駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS