天体の番号
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 12:29 UTC 版)
フラムスティード番号のおうし座34番星とカシオペヤ座3番星は、フラムスティードが記録した位置に恒星がなく、欠番となっている。 バイエル符号のいくつかは、星座の境界の変更などの理由で欠番になっている。たとえば、ペガスス座δ星は現在アンドロメダ座α星とされる星のことであり、欠番となっている。 メシエ天体のM40とM102は、記載された位置に該当する天体が存在せず、欠番扱いとなっている。 小惑星・彗星の仮符号では、I(アイ)が飛ばされる。 周期彗星番号が与えられた彗星のうち9つが消滅するか行方不明となっている。
※この「天体の番号」の解説は、「欠番」の解説の一部です。
「天体の番号」を含む「欠番」の記事については、「欠番」の概要を参照ください。
- 天体の番号のページへのリンク