大高忠雄とは? わかりやすく解説

大高忠雄

(大高子葉 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/31 08:54 UTC 版)

大高 忠雄(おおたか ただお、寛文12年(1672年)-元禄16年2月4日1703年3月20日))は、江戸時代前期の武士赤穂浪士四十七士の一人。本姓安倍氏家紋は丸に三盛亀甲花菱。通称は源五・源吾(げんご)。また、子葉という雅号を持ち、俳諧にも事績を残した。


  1. ^ 『沾徳随筆』より「浅野家滅亡之濫觴」
  2. ^ 宮澤誠一「赤穂浪士 紡ぎ出される忠臣蔵」(1999年)
  3. ^ 松山藩『波賀清太夫覚書』
  4. ^ a b (第237号)東海道を通った人・もの【2】~将軍とお茶壺、赤穂浪士など~ (平成20年2月1日号)”. 三島市. 2023年4月22日閲覧。
  5. ^ 昭和3年に作られた大高の歌碑はこちらの「厚氷」の一首を採用している。
  6. ^ 中央義士会『忠臣蔵四十七義士全名鑑』より「大高源五忠雄」P177-178
  7. ^ 宮澤誠一『赤穂浪士―紡ぎ出される「忠臣蔵」 (歴史と個性)』 p157(三省堂、1999年)。ISBN 978-4385359137
  8. ^ 香雪美術館所蔵「籠花入 銘桂川」
  9. ^ 明治(活歴もの)歌舞伎「土屋主税」
  10. ^ 講談「義士銘々伝 木村岡右衛門」(神田松鯉
  11. ^ 講談「大高源五 腹切り魚の別れ」
  12. ^ 赤穂市史編纂室主幹「赤穂四十七士列伝」。「義士銘々傳より(発行:泉岳寺)」ほか。


「大高忠雄」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大高忠雄」の関連用語

大高忠雄のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大高忠雄のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大高忠雄 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS