大院君政権の復活
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/04 00:29 UTC 版)
9年ぶりに政権の座についた興宣大院君は、復古的な政策を一挙に推進した(第2次大院君政権)。統理機務衙門を廃し、3軍府の復活を復活して旧来の5軍営にもどしたほか、両営・別技軍を廃止した。そして、閔氏とその係累を政権から追放する一方、閔氏政権によって流罪に処せられていた衛正斥邪派の人びとを赦免し、また監獄にあった者の身柄を解放して、みずからの腹心を要職に就けた。
※この「大院君政権の復活」の解説は、「壬午軍乱」の解説の一部です。
「大院君政権の復活」を含む「壬午軍乱」の記事については、「壬午軍乱」の概要を参照ください。
- 大院君政権の復活のページへのリンク